大人の女性のための一花咲かせるマガジン バックナンバー
日時 | タイトル |
---|---|
2022/05/04(水) 07:30 | 【大人の女性のための一花咲かせるマガジンvol83】 |
○○ ○○さん、こんにちは。
【大人の女性のための一花咲かせるマガジン】発行人の朝生容子です。
久しぶりのメルマガ発行です。申し訳ありませんでした。
今回は「エンディングノート」のワークショップのご案内です。
私は50代ですが、早すぎることはないなあ…と感じています。
その理由は?ぜひ本文をご覧ください。
▼当メールマガジンの受け取りを解除したい方は以下からお手続きをお願いします。
(解除URL)
------------------------------------------------------------------
■コンテンツ(2月5日 vol.83)
【1】「ウェルビーイングな人生のために」vol.1
~人とのつながりの価値を見直したAさん~
【2】ご案内
生き方・あり方を考えるマンダラエンディングノート・ワークショップ
【3】編集後記「札幌から一言」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「ウェルビーイングな人生のために」 vol.1
~人とのつながりの価値を見直したAさん~
------------------------------------------------------------------
昨年、(一社)WINKを立ち上げてからの活動を通じて、ありがたい
ことに新しいご縁が広がっています。
WINKのイベントにたびたび参加くださるAさんは、WINKとのご縁で、
その行動を大きくを変えられました。
きっかけとなったのは昨年秋に実施した「マンダラ・エンディング
ノート・ワークショップ」。
事後アンケートによると、以前のAさんは、「パートナー&子供が
いないことを理由に自ら孤立を選択してきた」「自分が傷つきたく
ないから友達を増やさないように生きてこられた」とのこと。
そうした生き方も一時的にはよいかもしれない。でもこの先の人生を
考えると、もっと友達や仲間を大事にして行く必要があてのる…
ワークショップを通じて気づかれたといいます。
Aさんは、その後、ご自分の考えを積極的に発信されるようになります。
WINKで知り合った方との交流を続け、さらに地元の市会議員にもシン
グルの将来不安についての対策の要望を伝えるまでされているとか。
自ら動くことで地域のつながりを作ろうとされている様子に、なんだか
胸が熱くなりました。
子どもがいなかったり、シングルでいたりすると、周囲や社会から時に
辛い目に合わせられます。そういった辛い体験から自分を守るために、
かたくなにならざるを得ないこともあります。
一方、「幸福」に関する研究によると、人との良い関係を築けるか
否かは、幸福感に大きく栄養する要素の一つでもあります。ただ、
身を守ってばかりいると、人とのつながりを持ちにくくなります。
それは「孤立」に陥りかねません。
かたくなになった自分を和らげるには、自分のことを柔らかく受け
入れてくれる場を見つけることが有効なのではないか…Aさんの言葉
からそんなことを感じました。
WINKのイベントをきっかけに、行動の一報を踏み出してくれた
さん。WINKは、これからも一人一人が自分らしく自然体でいられる
場を提供していきたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ご案内
5/14「2022年マンダラエンディングノート・ワークショップップ」
ご案内(お申込みは5/5締切)
---------------------------------------------------------------
昨秋、実施して大変好評をいただいた「マンダラ・エンディング
ノート・ワークショップ」。やや語り合う時間が足りなかったと
いうご意見をいただいたので、今年は2回に分け、その分、語り合う
時間をたっぷりとります。
「エンディングノート」というと、「まだちょっと早い」と思われる
方も多いかもしれません。
しかしAさんの例にあったように、このワークショップは死後の準備と
いうより、これからの生き方を見直すものです。
ちょっと立ち止まって後半生を考えたい…もしそんなお気持ちがあっ
たら、ぜひご参加ください。
【実施概要】
※詳細、お申し込みはPeatixをご覧ください。
https://wink2022mandara.peatix.com/
■ 実施日
<1>2022年5月14日(土) 14:00~16:30
<2>2022年6月4日(土) 14:00~16:30
※2回1セットです。どうしても2回目に参加できない場合には、次
回開催時(時期未定)への振替も可能です。
■ 申込締切:2022年5月5日(木)
※ノートを郵送する時間が必要なため早めに締め切らせていただきます。
■ 実施形態:オンライン会議システム zoom
※お申し込みの方にURLをお知らせします。
※ペアで参加される場合、おひとり一端末でのご参加をお勧めします。
■ 参加費:9,500円(税込)/1名
※ペア参加割引:17,000円(税込)/2名
※「ノート」及び郵送料込
※既にマンダラエンディングノートをお持ちで、ノートが不要な方は
1,100円引きとなります。
※ペアで参加される場合は、1申込でお二人分となります。ノートは
一冊ずつお持ちください。
■ 定員:8名
※定員を超えたお申し込みがあった場合は、先着順とさせていただきます。
https://wink2022mandara.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】編集後記「札幌から一言」
なぜメルマガを中断していたのか?再開したのか?
--------------------------------------------------------------------
1年近く、メルマガの発行が中断していました。お待ちいただいていた方
には大変申し訳ありませんでした。
どうしてもまとめることができませんでした。
私は、どうも人様に何かを強く伝えたい、何かをしてほしいという思いが
それほど強いわけではないのかもしれません。
言い換えると「人それぞれ、自由にのが一番」と思っております。
それでも、自分のすることがほかの方になにがしかの影響を及ぼしている
ことに気づかされることが、最近、続きました。
そうであるながら、自分のしていることを説明する責任もあるなあと思い
返した次第です。
再開したメルマガ、ゆるゆると続けていければと思っています。どうぞ
よろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご登録を通じて得た情報を当事者の許可なくメルマガ送信
以外の目的では使用いたしません。
▼当メールマガジンの受け取りを解除したい方は以下から
お手続きをお願いします
(解除URL)
-----------------------------------------------------
◆発行
オフィス・キャリーノ代表 朝生容子
http://office-carlino.com/
代表ブログ「40代キャリア女性の自分らしい働き方」
http://office-carlino.com/
-------------------------------------------------------
【大人の女性のための一花咲かせるマガジン】発行人の朝生容子です。
久しぶりのメルマガ発行です。申し訳ありませんでした。
今回は「エンディングノート」のワークショップのご案内です。
私は50代ですが、早すぎることはないなあ…と感じています。
その理由は?ぜひ本文をご覧ください。
▼当メールマガジンの受け取りを解除したい方は以下からお手続きをお願いします。
(解除URL)
------------------------------------------------------------------
■コンテンツ(2月5日 vol.83)
【1】「ウェルビーイングな人生のために」vol.1
~人とのつながりの価値を見直したAさん~
【2】ご案内
生き方・あり方を考えるマンダラエンディングノート・ワークショップ
【3】編集後記「札幌から一言」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】「ウェルビーイングな人生のために」 vol.1
~人とのつながりの価値を見直したAさん~
------------------------------------------------------------------
昨年、(一社)WINKを立ち上げてからの活動を通じて、ありがたい
ことに新しいご縁が広がっています。
WINKのイベントにたびたび参加くださるAさんは、WINKとのご縁で、
その行動を大きくを変えられました。
きっかけとなったのは昨年秋に実施した「マンダラ・エンディング
ノート・ワークショップ」。
事後アンケートによると、以前のAさんは、「パートナー&子供が
いないことを理由に自ら孤立を選択してきた」「自分が傷つきたく
ないから友達を増やさないように生きてこられた」とのこと。
そうした生き方も一時的にはよいかもしれない。でもこの先の人生を
考えると、もっと友達や仲間を大事にして行く必要があてのる…
ワークショップを通じて気づかれたといいます。
Aさんは、その後、ご自分の考えを積極的に発信されるようになります。
WINKで知り合った方との交流を続け、さらに地元の市会議員にもシン
グルの将来不安についての対策の要望を伝えるまでされているとか。
自ら動くことで地域のつながりを作ろうとされている様子に、なんだか
胸が熱くなりました。
子どもがいなかったり、シングルでいたりすると、周囲や社会から時に
辛い目に合わせられます。そういった辛い体験から自分を守るために、
かたくなにならざるを得ないこともあります。
一方、「幸福」に関する研究によると、人との良い関係を築けるか
否かは、幸福感に大きく栄養する要素の一つでもあります。ただ、
身を守ってばかりいると、人とのつながりを持ちにくくなります。
それは「孤立」に陥りかねません。
かたくなになった自分を和らげるには、自分のことを柔らかく受け
入れてくれる場を見つけることが有効なのではないか…Aさんの言葉
からそんなことを感じました。
WINKのイベントをきっかけに、行動の一報を踏み出してくれた
さん。WINKは、これからも一人一人が自分らしく自然体でいられる
場を提供していきたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】ご案内
5/14「2022年マンダラエンディングノート・ワークショップップ」
ご案内(お申込みは5/5締切)
---------------------------------------------------------------
昨秋、実施して大変好評をいただいた「マンダラ・エンディング
ノート・ワークショップ」。やや語り合う時間が足りなかったと
いうご意見をいただいたので、今年は2回に分け、その分、語り合う
時間をたっぷりとります。
「エンディングノート」というと、「まだちょっと早い」と思われる
方も多いかもしれません。
しかしAさんの例にあったように、このワークショップは死後の準備と
いうより、これからの生き方を見直すものです。
ちょっと立ち止まって後半生を考えたい…もしそんなお気持ちがあっ
たら、ぜひご参加ください。
【実施概要】
※詳細、お申し込みはPeatixをご覧ください。
https://wink2022mandara.peatix.com/
■ 実施日
<1>2022年5月14日(土) 14:00~16:30
<2>2022年6月4日(土) 14:00~16:30
※2回1セットです。どうしても2回目に参加できない場合には、次
回開催時(時期未定)への振替も可能です。
■ 申込締切:2022年5月5日(木)
※ノートを郵送する時間が必要なため早めに締め切らせていただきます。
■ 実施形態:オンライン会議システム zoom
※お申し込みの方にURLをお知らせします。
※ペアで参加される場合、おひとり一端末でのご参加をお勧めします。
■ 参加費:9,500円(税込)/1名
※ペア参加割引:17,000円(税込)/2名
※「ノート」及び郵送料込
※既にマンダラエンディングノートをお持ちで、ノートが不要な方は
1,100円引きとなります。
※ペアで参加される場合は、1申込でお二人分となります。ノートは
一冊ずつお持ちください。
■ 定員:8名
※定員を超えたお申し込みがあった場合は、先着順とさせていただきます。
https://wink2022mandara.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】編集後記「札幌から一言」
なぜメルマガを中断していたのか?再開したのか?
--------------------------------------------------------------------
1年近く、メルマガの発行が中断していました。お待ちいただいていた方
には大変申し訳ありませんでした。
どうしてもまとめることができませんでした。
私は、どうも人様に何かを強く伝えたい、何かをしてほしいという思いが
それほど強いわけではないのかもしれません。
言い換えると「人それぞれ、自由にのが一番」と思っております。
それでも、自分のすることがほかの方になにがしかの影響を及ぼしている
ことに気づかされることが、最近、続きました。
そうであるながら、自分のしていることを説明する責任もあるなあと思い
返した次第です。
再開したメルマガ、ゆるゆると続けていければと思っています。どうぞ
よろしくお願いします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご登録を通じて得た情報を当事者の許可なくメルマガ送信
以外の目的では使用いたしません。
▼当メールマガジンの受け取りを解除したい方は以下から
お手続きをお願いします
(解除URL)
-----------------------------------------------------
◆発行
オフィス・キャリーノ代表 朝生容子
http://office-carlino.com/
代表ブログ「40代キャリア女性の自分らしい働き方」
http://office-carlino.com/
-------------------------------------------------------